高分解能XUV分光器 highLIGHT

highLIGHTは、市場最高のスペクトル分解能を、便利なフラットフィールド構成で提供します。0.006nm以上の分解能と、広いシングルショット波長範囲を両立しています。highLIGHTは、入射スリットの有無にかかわらず使用できます。

モジュール設計により、スリットホルダーとフィルター挿入ユニットが一体化されており、さらに電動グレーティングポジショニング機能も備えています。

検出器オプションには、以下のものがあります。

  • XUV CCD
    検出器最高の分解能とダイナミックレンジ
  • MCP/CMOS検出器
    最も広い波長範囲とゲート/増倍検出
  • 光電子増倍管検出器
    スキャニングアプリケーション向け

ご要望についてお気軽にお問い合わせください。

特徴

アプリケーション

製品情報

highLIGHT pro
方式収差補正フラットフィールド分光計
波長範囲1-100nm
SXRXUVVUV
1-5nm1-20nm5-100nm
Dispersion0.06nm/mm0.1-0.2nm/mm0.2-0.7nm/mm
分解能<0.001nm@3nm<0.005nm@10nm<0.02nm@60nm
光源距離フレキシブル
ディテクターCCD or MCP/CMOS
動作真空度<10^-6mbar (UHVバージョン使用可能)
Noスリット技術使用可能
入射スリットオプション
グレーティングモーター駆動、クロースドループ
フィルターオプション
インターフェースUSB or イーサネット
ソフトウエアWindows UI / Labview, VB, C, C++ SDK
カスタム可能

No-slitデザイン

HP分光計独自の分光計設計は、直接光源イメージングを採用しています。そのため、狭い入射スリットを必要とせず、光収集が最大化されます。従来の分光計アーキテクチャと比較して、分光計検出器に到達する光量は20倍に増加します。また、このアーキテクチャは日常的な運用における堅牢性を大幅に向上させます。

測定例

highLIGHT XUVで測定した、周波数逓倍Ybドープファイバーレーザーシステム(334kHz、90uJ、<300fs)の第9高調波および第11高調波のスペクトル。高調波のスペクトル帯域幅は約20 meV FWHMで、相対エネルギー帯域幅ΔE/E = 7.5E-4に相当する。
[参考文献]
V. Hilbert et al, A compact, turnkey, narrow-bandwidth, tunable,
and high-photon-flux extreme ultraviolet source
AIP Advances 10, 045227 (2020)

駆動パルスペアの遅延を駆動レーザー周期以上の遅延範囲で変化させることで調整された、1030nm駆動レーザーの19次高調波のhighLIGHT XUVスペクトル。白い十字は、駆動複合パルスの中心光子エネルギーに19次高調波を乗じた値を表す。
[参考文献]
V. Schuster et al, Agile spectral tuning of high order harmonics by interference of two driving pulses
Opt. Express 29, 22117 (2021)

highLIGHT SXR+を用いた2.88nm(430eV、1s2-1s2p遷移)の窒素線の発光分光測定。FWHMはCCDカメラ(ピクセルサイズ13um)の1.7ピクセル分であり、分解能は1890となる。検出器限界分解能は3290である。

[参考文献]
data courtesy of Dr. K. Mann, Laser-Laboratorium Göttingen

関連製品

L1000042neu
VUV分光器 easyLIGHT VUV
80-300nmの波長範囲に対応。
L1070586neu
XUV分光器 easyLIGHT XUV
30-250nmの波長範囲に対応
No-slitデザインにより高効率で運用
_HEN9144 small
XUV分光器 maxLIGHT pro
1-200nmの波長範囲に対応
ビームプロファイラ内蔵
L1080277neu
XUV/X線カメラ maxCAM
最大95%の高量子効率
真空紫外カメラeasyCAM
VUVカメラ easyCAM|真空紫外領域で使用可能
最大40%の高量子効率(100-300nm)

お問い合わせ

上部へスクロール

お問い合わせ