ハロゲンランプ搭載 波長可変光源 Monochromator-H

ドイツlightsouce.tech社のMonochromator-Hは内部にハロゲンランプを内蔵しており、紫外〜可視〜近赤外までの波長を切り替えて出力させることが可能です。

キセノンランプ、水銀ランプ、LEDに含まれる輝線が含まれておらず、よりなだらかで太陽光に近いスペクトルおよびより安定したブロードスペクトルを分光して使用することが可能です。

また内蔵グレーティングはキネマティックマウントにより迅速かつ簡単にユーザーによって交換できます。

電動フィルターホイール(最大5枚のフィルター)と電動シャッターが標準装備されており、オプションで高速シャッターを追加することも可能です。出力波長はUSBインターフェース経由のソフトウエア制御によって選択可能です。

特徴

アプリケーション

製品情報

Monochromator-H
光出力SMAコネクター(入力&出力)、マルチモードファイバー(50-1000μm)
焦点距離101.6mm(4")
アパーチャーf/2.7(NA=0.22ファイバ)
波長範囲340-2.0μm
FWHM1.3-52nm
(テーブル1を参照)
グレーティング50x50mm²
(様々なグレーティングを使用可能、テーブル2を参照)
2次光カットフィルタ最大5枚、1/2inch、厚さ:1mm
標準セット: 3フィルター(UV-VIS-NIR)内蔵
再現性0.1nm
スキャニングスピード100-300nm/s
インターフェースRS-232(USB-B経由)
オプションTrigger In, Trigger/Busy Out, and additional one of each Input/Output (TTL), +5V/GND via 6 pole M8 sensor/actuator socket
ソフトウエアLabVIEW™ GUI, Direct control via RS-232
寸法291 mm (length) 270 mm (width) 124 mm (height)
Weight: 4kg
電源Plug-in power supply (universal), 12V DC, 2.5A 消費電力: approx. 5 W

テーブル1: ファイバー径、グレーティング、FWHM

lines/mm(グレーティング)
ファイバー径[μm]30060012001800
2008.0nm4.0nm2.0nm1.3nm
40012.4nm6.2nm3.1nm2.1nm
60018.6nm9.3nm4.7nm3.2nm
100028.0nm14.0nm7.0nm4.7nm
Open to 1mm fiber52.0nm28.0nm14.0nm7.0nm

テーブル2: 搭載可能なグレーティング

lines/mmブレーズ波長/最大[nm]
300500340-1200
3001000500-3000
600500340-1500
6001000500-2200
6001250700-2200
6001600800-3000
1200500340-1200
1200750340-1600
12001000340-1600
1800500(holographic)340-900

使用グレーティング毎の出力グラフ

ソフトウエア

Monochromator-HはWindows10, 64bitで使用可能なソフトウエアパッケージが含まれます。パッケージには波長校正データが含まれ、GUI経由で出力波長を設定することができます。また適切な2次光カットフィルターが自動で切り替わります。

ユーザーが自身のソフトウエアにMonochromator-Hを内蔵する場合はRS-232通信を使用することができます。またご要望に応じてコントロールライブラリを使用可能なDLLを共有いたします。

関連製品

L1000042neu
VUV分光器 easyLIGHT VUV
80-300nmの波長範囲に対応。
L1070586neu
XUV分光器 easyLIGHT XUV
30-250nmの波長範囲に対応
No-slitデザインにより高効率で運用
_HEN9144 small
XUV分光器 maxLIGHT pro
1-200nmの波長範囲に対応
ビームプロファイラ内蔵
L1000538neu
高分解能XUV分光器 highLIGHT
VUVおよびUV領域で高効率のスペクトル取得可能
L1080277neu
XUV/X線カメラ maxCAM
最大95%の高量子効率
真空紫外カメラeasyCAM
VUVカメラ easyCAM|真空紫外領域で使用可能
最大95%の高量子効率

お問い合わせ

上部へスクロール

お問い合わせ